和歌山県租税教育推進連絡協議会

ホーム税に関する作文 > 税に関する中学生の作文一覧
税に関する作文

令和6年度中学生の作文表彰作品

国税庁長官賞
学校名 学年 氏名 題名
和歌山大学教育学部附属中学校 3 北野 伊武季 税金で繋ぐ未来へのバトン
全国納税貯蓄組合連合会会長賞
学校名 学年 氏名 題名
有田川町立吉備中学校 1 松本 湊音 今、私たちにできること
全国納税貯蓄組合連合会優秀賞
学校名 学年 氏名 題名
和歌山市立伏虎義務教育学校 9 藤原 彩陽 敵を知るにはまず味方から
大阪国税局長賞
学校名 学年 氏名 題名
新宮市立光洋中学校 3 榎本 幸喜 持続可能な当たり前を目指して
岩出市立岩出中学校 3 高林 心海 「税」の使い道
近畿税理士会会長賞
学校名 学年 氏名 題名
和歌山県立田辺中学校 3 古久保 瑛留 納税の楽しみ方
公益財団法人納税協会連合会会長賞
学校名 学年 氏名 題名
印南町立印南中学校 1 北村 真優 小さな命を守る税金
近畿納税貯蓄組合総連合会会長賞
学校名 学年 氏名 題名
和歌山県立桐蔭中学校 3 川端 琴羽 ふるさと納税の使い道
和歌山市立東中学校 2 橋﨑 真琳 私の夢に繋がる税金
田辺市立新庄中学校 3 若勇 百香 私に言葉と知識を与えてくれた税金
紀の川市立粉河中学校 3 嶋 七海 会費の集め方と使い方
和歌山県知事賞
学校名 学年 氏名 題名
智辯学園和歌山中学校 3 宇口 夢笑 世界情勢から税を知る
海南市立下津第一中学校 2 橋本 生輝 税金は人を救う
印南町立清流中学校 3 火縄 美佳 税金があることで
和歌山県立田辺中学校 2 林 省吾 いざというときの税
太地町立太地中学校 3 中楠 元己 地方における税の在り方
岩出市立岩出中学校 3 高橋 心愛 自然を守る税
広川町立津木中学校 3 古川 夢菜 私たちの未来のために
和歌山県租税教育推進連絡協議会賞
学校名 学年 氏名 題名
智辯学園和歌山中学校 3 楠木 さくら 税に守られ生きている
紀美野町立美里中学校 3 林 和馳 税の恩返し
日高町立日高中学校 3 小竹 春妃 「税金」と私たちの健康
田辺市立明洋中学校 3 福田 莉々 私たちの暮らしと税
串本町立串本中学校 3 西野 奏空 命を守る税金
和歌山県立古佐田丘中学校 3 吉田 実生 子どもの未来を支える税
有田市立有和中学校 2 堀江 莉望 明るい未来へ活かせる税

和歌山県租税教育推進連絡協議会賞、和歌山県知事賞については、各地区租税教育推進協議会ごとに1編表彰しています。

過去中学生の作文表彰作品一覧

  • 税について学習しよう
  • 紀の国森づくり税
  • 和歌山県の財務状況
  • 税の学習コーナー
  • 中学生の作文表彰作品
  • 高校生の作文表彰作品
  • お問い合せ