
29年度高校生の作文表彰作品
大阪国税局長賞
学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|
和歌山県立和歌山商業高等学校 | 3 | 松井 涼穂 | 高校生活の中で |
公益財団法人納税協会連合会会長賞
学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|
和歌山県立新宮高等学校 | 1 | 大屋 咲歩 | 未来の自分達 |
和歌山県租税教育推進連絡協議会賞
学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|
和歌山信愛高等学校 | 1 | 河合 夏紀 | 税金の役割 |
和歌山県立海南高等学校 | 1 | ![]() |
太陽 |
和歌山県立日高高等学校 | 1 | 坂下 涼 | 税の存在とは |
和歌山県立田辺高等学校 | 1 | 江川 桃菜 | 税が守る暮らし |
近畿大学附属新宮高等学校 | 1 | 松本 朱琳 | みえた税金のありがたさ |
和歌山県立橋本高等学校 | 1 | 森本 実里 | 幸せな生活を創るために |
和歌山県立耐久高等学校 | 1 | 佐々木 亜由美 | 税の意義と役割と使いみち |
和歌山県知事賞
学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|
和歌山県立和歌山商業高等学校 | 3 | 加藤 優有 | 税金に対するイメージ |
和歌山県立海南高等学校 | 1 | 松田 紗季 | マイナスの視点を変える |
和歌山県立日高高等学校 | 1 | 原 幸日 | 暮らしを支える税金 |
和歌山県立田辺高等学校 | 1 | 前西 花澄 | 平和な暮らしを支える税 |
和歌山県立新宮高等学校 | 1 | 谷口 花 | 助け合える世の中へ |
和歌山県立橋本高等学校 | 1 | 髙﨑 友理奈 | よりよい生活を実現するためには |
和歌山県立耐久高等学校 | 1 | 西 菜月 | 税の意義と役割と使い方 |
和歌山県租税教育推進連絡協議会賞、和歌山県知事賞については、各地区租税教育推進協議会ごとに1編表彰しています。